【追悼】靴製甲職人/フォトグラファーの康 澤民(こう さわみ)さん
かねてより病気療養を続けられていた康澤民さん(享年52歳)が、2021年3月11日の3:30に永眠されました。早すぎる旅立ちでした。 昨今の状況下を鑑み、ご葬儀はお身内の方のみにて3月12日に滞りなく済ませられました。た
Read Moreかねてより病気療養を続けられていた康澤民さん(享年52歳)が、2021年3月11日の3:30に永眠されました。早すぎる旅立ちでした。 昨今の状況下を鑑み、ご葬儀はお身内の方のみにて3月12日に滞りなく済ませられました。た
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 突然ですが、尾道って行かれたことありますか? 私も国内では、好きな街の五本の指に入ります。 市内に百年企業が林立する尾道の街 広島県尾道市は、おだやかな瀬戸内海と後方からせり出した山に囲ま
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 近所では梅や桃が咲き誇り、家の前のモクレンもつぼみがほころぶ頃。気持ちまで暖かくなってきました。店頭では春物が立ち上がる時期。 ここ数日取材で回るなか、コロナ下でも屈することなく、オリジナ
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 前回から引き続き「ギフトショー春2021」と「エクストラプレビュー」の速報#2のレポートになります。→♯1はこちら 番外編として、バッグとは違うジャンルのアイテムもご紹介させて頂きます。フ
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 首都圏は緊急事態宣言が延長となり、公共交通機関やターミナル駅は人気もまばらになってしまいました。人の少ない商業施設であっても、日々立ち続けているスタッフの皆さんには頭が下がります。気持ち的
Read Moreさて、「本格リュック作り」その2です。前回の記事はこちら。 プロの職人ではなく初心者が作りやすい型紙で 初めて革に型紙を当てて切る作業やミシンをかける作業など、初心者がやっても失敗のないように様々な工夫をされています。
Read More豊岡市にあるかばん工房「遊鞄01(ゆうほうぜろいち)」は、初心者向けの“体験型かばん制作工房”。FWP誌の取材で、はじめはzoomでお話を伺いましたが、やはり取り組みのユニークさもあり実際にお目にかかることにしました。
Read MoreTyme Tech Lab株式会社(東京都渋谷区 ファウンダー:横路一樹)は、「その道のプロ(センスいい物オタクな方々)」の時間を気軽に購入して、ビデオチャットで話せるサービス「ChatVisor(チャットバイ
Read More皆さま、あけましておめでとうございます。編集長の川崎です。 2021年がスタートしました。 いつもと同じ新年とは行かない年明けですが、今年こそ自分の軸をしっかり持って、前に進んでいく年になりそうです。 年明け早々に緊急事
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。2020年版の業界で注目されたアイテムの振り返りランキングです。 コロナに始まりコロナに終わった今年。仕事がテレワーク化したり移動が制限されたことで、ビジネス用やトラベル系が大打撃を受けまし
Read More