秋の台湾イベント 取材レポート2:日台合同ハンドメイドイベント「CONNECT ASIA(愛手創)」
こんにちは、コミュニケーションコンサルの川崎です。 ご挨拶まことに遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。今年はもう少しこまめに更新できるように頑張ります! 地方や海外に
Read Moreこんにちは、コミュニケーションコンサルの川崎です。 ご挨拶まことに遅くなりましたが、明けましておめでとうございます! 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。今年はもう少しこまめに更新できるように頑張ります! 地方や海外に
Read Moreこんにちは、川崎です。 今年も「@Randum by B.A.G.Number」をご愛顧いただきありがとうございました! 業界とは関係なく、今年は個人的なトピックスまとめにしたいと思いました。売れた靴やバッグなどのまとめ
Read Moreこんにちは、川崎です。 遅くなりましたが、秋に開催された台湾でのイベント取材に行ってきたレポートまとめをお送りします。 日本はようやく少し涼しくなった10月ですが、台北はまだまだめっちゃ夏!。 そんな台北で日本の企業が関
Read Moreこんにちは、川崎です。今回は靴のはなし。 残暑厳しき折りに静岡の出張に行って、ステキなシューズショップを取材しました。 ブランド名は「Recipe(レシピ)」。 JR静岡駅から車で5分ほどの郊外にある「前田工業」という老
Read Moreこんにちは、川崎です。 YouTube番組「ジャパンレザーVOICE」は、今年度も続々と新着動画がアップされています。 とくに上段の4動画は、ここ1ヶ月間にアップされたものですので、まだの方はぜひご覧頂ければと思います!
Read Moreこんにちは、川崎です。 最近は路面のショップだけでなく、ビルの2階やマンションの一室など、隠れ家的な知る人ぞ知るショップを構えるブランドも増えてきました。 誰もが入りやすいお店ではなく、そのブランドを好きな方やフレンズ達
Read Moreこんにちは、川崎です。 今回は、新しい世代が作ろうとしている「日本製ラグジュアリーレザーブランド」のご紹介です。 JR浦和駅には「伊勢丹浦和店」と併設して、専門店街の「コルソ」があります。 こちらはオープン当初から地元の
Read Moreこんにちは、川崎です。 今回は「AZUMAYA」さんのpart2です。→part1こちら 川沿いの素敵なカフェとショップを前回ご紹介させていただきました。 さて、もうひとつ東屋さんならではの施設として、カフェの2階には江
Read Moreこんにちは、川崎です。 今回はちょっとユニークな、「博物館&革小物&カフェ」が併設されたショップです。 台東区と墨田区の間を流れる、広く大きな隅田川。実はいくつも細い支流が流れこんでいます。 ときに首都高速の真下にあった
Read Moreこんにちは、川崎です。 バッグ革小物関係の仕事を生業にしておりますが、首都圏エリアには意外と「これだ!」というバッグ店は見つからないもの。 もちろん百貨店からアパレルショップからユニ○ロの旗艦店から、店はおびただしく存在
Read More