【新プロジェクト】インターネットラジオ番組「TIME&EFFORT ジャパンレザーVOICE」がスタートします!
インターネットラジオ×Youtubeハイブリッド型動画コンテンツの「TIME&EFFORT ジャパンレザーVOICE(#レザボイ)」が、今月からスタートします! 実は私たちAt-Random by B.A.G. Numb
Read Moreインターネットラジオ×Youtubeハイブリッド型動画コンテンツの「TIME&EFFORT ジャパンレザーVOICE(#レザボイ)」が、今月からスタートします! 実は私たちAt-Random by B.A.G. Numb
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 1月のこちらのポストでご案内させていただいた「魔除け展」。3月半ばに開催が延期されましたが、一風変わった「魔除け」というモチーフが気になります。そちらを取材して参りました。 「創悦(そうえ
Read More日本の革工房・職人を応援するメディアサイト「KAWANOWA」。 こちらのメンバーでもある「PETRARCA」「THINLY」「kiyokawa」が参加予定のイベントが、銀座の「東急プラザ」にてPOPUPが開催されていま
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。ホントに遅れました。。 本年も、At-Random by B.A G.Numberをどうぞよろしくお願い申し上げます。 1月の三連休が明けま
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 2022年SSバッグ展示会ウィークまとめ第2弾です。第1弾はこちら。 今回もブランド別ではなく、テーマでまとめています。 1.ナチュラル素材使い 麻やキャンバス、メッシュなど、ナチュラルな
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 「柏」の街といえば、何を思い浮かべますか? サッカーチームの柏レイソル? 確かに、本拠地を置く街として全国的に有名ですね。 加えて市内には他に比べて路面店が多く、「千葉県の渋谷」なんて言わ
Read Moreものづくりの街カチクラに直営ショップオープン こんにちは。編集長の川崎です。 話題のカチクラエリア(台東区)に、話題のショップがオープンしたので取材してきました。 4月16日にグランドオープンしたのは、サックスバーホール
Read Moreさて、「本格リュック作り」その2です。前回の記事はこちら。 プロの職人ではなく初心者が作りやすい型紙で 初めて革に型紙を当てて切る作業やミシンをかける作業など、初心者がやっても失敗のないように様々な工夫をされています。
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 合同展のレポート、続きです。→前回はこちら。今回は革小物や財布などをまとめてみました。 【革小物、財布編】 1.「ensemble(アンサンブル)」 最近では大人向けのスタイリッシュで使い
Read More