職人応援サイト「KAWANOWA」に出展中の有志ブランドが、東急プラザ銀座店B1にてPOPUP開催中
日本の革工房・職人を応援するメディアサイト「KAWANOWA」。 こちらのメンバーでもある「PETRARCA」「THINLY」「kiyokawa」が参加予定のイベントが、銀座の「東急プラザ」にてPOPUPが開催されていま
Read More日本の革工房・職人を応援するメディアサイト「KAWANOWA」。 こちらのメンバーでもある「PETRARCA」「THINLY」「kiyokawa」が参加予定のイベントが、銀座の「東急プラザ」にてPOPUPが開催されていま
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。ホントに遅れました。。 本年も、At-Random by B.A G.Numberをどうぞよろしくお願い申し上げます。 1月の三連休が明けま
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 2022年SSバッグ展示会ウィークまとめ第2弾です。第1弾はこちら。 今回もブランド別ではなく、テーマでまとめています。 1.ナチュラル素材使い 麻やキャンバス、メッシュなど、ナチュラルな
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 今月11月から、B.A.G. Numberとは別プロジェクトですが、ライター繋がりの伊東りりこさんとラジオ番組をスタートさせることになりました! スタジオは台東区の「FM鳥越アズーリ」さん
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 今週11月10日、皮革卸業の富田興業ショールームにて、国際ファッション専門職大学との産学連携の「レッザレジリエンス プロジェクト」の研究発表会が開催されました。B.A.G.Numberの編
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 2021年の7月6日~8日まで開催された「ライフスタイルWeek【夏】」の合同展を取材してきました。#1はこちら。 1回目は服飾雑貨系でしたが、2回目はそれに加えて、ちょっと面白いアイテム
Read Moreこんにちは。編集長の川崎です。 お待たせしました、nutsストーリーの後編です。前編はこちら。 ヴィンテージ素材の傘づくり、そしてバッグやスヌードへ 日傘ブランドnutsが使った素材は、一般的には傘には使われないカーテン
Read More