【夏休みWS企画】革を使った“浮世絵モチーフ”の貼り絵を作ろう!@マイスタ加古川
こんにちは、編集長の川﨑です。 兵庫県の加古川にある、ものづくり系レンタルスペース「マイスタ加古川」から、ワークショップのご案内が届きました。革を贅沢に使った「浮世絵モチーフ」の貼り絵を作ろうという企画です。 夏休みの子
Read More編集長、川崎 智枝の記事一覧です。
こんにちは、編集長の川﨑です。 兵庫県の加古川にある、ものづくり系レンタルスペース「マイスタ加古川」から、ワークショップのご案内が届きました。革を贅沢に使った「浮世絵モチーフ」の貼り絵を作ろうという企画です。 夏休みの子
Read Moreインターネットラジオ×Youtubeハイブリッド型動画コンテンツの「TIME&EFFORT ジャパンレザーVOICE(#レザボイ)」が、今月からスタートします! 実は私たちAt-Random by B.A.G. Numb
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 お待たせしました!全国津々浦々の実力派ネットショップのグランプリを決める、「カラーミーショップ大賞2022」の授賞式レポート、その2です。→その1はこちら。 今回は、数ある受賞ショップのな
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 2022年5月24日(火)に渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルにて開催されました、全国津々浦々の実力派ネットショップのグランプリを決める、「カラーミーショップ大賞2022」の授賞式に伺って
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 5月初旬にご紹介しましたが、明日からということで改めてご紹介させていただきます。 明日からバッグ展示会ウイークがスタートします。今回こそリアル開催!というブランドも多く、久しぶりに再会でき
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。さて、「魔除け」をモチーフにした展覧会のその2です。その1はこちら。 コーヌコピアや背縫い刺繍など 日本の皮革技術を駆使したレザーのアートブランド「創悦」。今回は展示されたアイテムを詳しく見
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 1月のこちらのポストでご案内させていただいた「魔除け展」。3月半ばに開催が延期されましたが、一風変わった「魔除け」というモチーフが気になります。そちらを取材して参りました。 「創悦(そうえ
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。前回の「CALキッチン」後編です。前編はこちら。 前編ではバッグ&アパレルの「CAL」を見てみましたが、今回はお隣の、キッチン周りの生活雑貨を扱う「CAL kitchen」です。 こちらの売
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 コロナ以降は、銀座の街も人通りが以前より少なくなり、かつてのような賑わいが…と案じておりましたが、どっこいその逆境を突いてチャンスに変えていこうという、逞しい企業もあらわれています。 今ま
Read Moreこんにちは、編集長の川崎です。 エシカルバッグブランドを展開する「FUMIKODA」が3年ぶりに、独自の「働く女性のお仕事バッグ調査」を実施。その結果が届きましたので、みなさまと共有させていただきます。ここまで本格的に、
Read More