レザーの季節を象徴する人気イベント「LEATHER WORLD」が今年も無事に開催されました。

そのレポートがこの秋始動した新サイト「JAPAN LEATHER JOURNAL」で公開中。3Dにより、リアルな空間をバーチャル体験できます。お出かけできなかったかたはぜひご覧ください。
*
「Japan Leather journal」https://japan-leather-journal.com/
*
日本の革と革のものづくりの情報を厳選し発信する「Japan Leather journal」が、この秋、公開スタート。
皮から革へ、そして製品へ…
ジャパンレザーが生まれる場所を多彩なプランで提案。
東京をはじめ日本各地の情報をキュレーティングしたコンテンツで、ものづくり・まちめぐり、そのクリエイティブな魅力の発見・体験をサポートします。
注目ショップ、ものづくりの街のショートトリップ・コース、レザークラフト・ワークショップ体験ができるショップ、見学できるファクトリー、ブランドセレクション、革製品のケアの基本とケアのスペシャルショップ・・・とコンテンツ超充実です。
ページでは上記の写真が整然と並び、価格、サイズ、素材、サイトなどを簡潔に掲載されていますので、直感的に選ぶことができます。クオリティはもちろん、キャッチーなデザインのジャパンレザーがラインナップしているのもうれしいですね。
*
また、すべてのページで5か国語対応となっていますので、海外のかたはもちろん、語学の勉強にもなりますよ。
*
「Japan Leather journal」https://japan-leather-journal.com/
*
(初出:「装苑オンライン」ブログ)