<靴の街・浅草/2023展示イベント>トークライブ「どうする、どうなる、日本の靴/産業危機の今、靴の新たな価値や可能性について考える」(浅草文化観光センター)8月26日開催

<靴の街・浅草/2023展示イベント>トークライブ「どうする、どうなる、日本の靴/産業危機の今、靴の新たな価値や可能性について考える」(浅草文化観光センター)8月26日開催

靴の街・浅草の紹介と靴とともに生き、その未来を夢見る、さまざまな人たちを紹介。シューズジャーナリストの第一人者、城 一生さん(クツミライパートナーズ/シューフィル)監修による展示をはじめ、貴重な名靴などの展示、靴製作の実演やワークショップ、足と靴の相談室など実演企画が次々と開催され好評です。

8月19日(土)、26日(土)にはトークライブ「靴族会議」(各日14:00~16:00)を開催。

8月26日は「どうする、どうなる、日本の靴/産業危機の今、靴の新たな価値や可能性について考える」。シューズクリエイター 末光宏さん、3DCAD技術者 島倉和也さん、シューフィッターこまつさん、オカモト 小田哲史さんなどが登壇。革靴の新しい市場価値の創造・提案についてのトークセッション、必聴です。

 

靴の街・浅草2023夏休みイベント「NO SHOES NO LIFE(ノーシューズ・ノーライフ)~靴を夢見る人が集う街・浅草~」スケジュールガイド(予定表) – クツミライパートナーズ(J-SHOES NEXT PARTNERS)[関東] クツミライニュース (shoepara.jp)