靴の街・浅草2023夏休みイベント「NO SHOES NO LIFE(ノーシューズ・ノーライフ)~靴を夢見る人が集う街・浅草~」が東京・浅草 雷門前 浅草文化観光センター 7階の展示スペースで行われています。
シューズジャーナリストの第一人者、城一生さん監修による「浅草靴産業地図(産地・浅草の概要と特徴の解説付き)」「産地浅草の戦後発展史(エピソード+写真)」など、靴文化の歴史を紐解く展示は、多くの方々にご覧いただきたい内容です。
このほか、さまざまなコンテンツが充実。「害獣革・製品展示」は、永松英紀さん(ひさごてい)によるもの。
農林業への被害軽減のため、有害捕獲された個体を利活用。特に猪革、鹿革とファーストシューズをメインにプレゼンテーション。
8月1日~6日に行われ、会期終了後も一部展示は継続しています。
現在、「アツシイノウエ」オーダー靴製作実演と受注会が開催中。オリジナルハンドメイドシューズ手がける井上篤さんが会場に常駐。ライブ感あふれる実演を披露しています。8月13日まで。
ATSUSHI INOUE (atsushiinoue-shoes.jp)
このほか、週末は、毎日靴ブログで知られる、シューフィッターこまつさんによる「親と子のフィッティング相談会」も開催予定。8月19日、26日にはトークライブも! お楽しみに。
初出
ジャパンレザー NEWS【まとめ】<8月第2週> | 欧米ブランドに「負けていないぞ !」 | JLIA 日本皮革産業連合会