「バガジン」最新号 皮革業界トップインタビュー「皮革の存在価値を再考する」

NO IMAGE

「かばん・バッグ」に特化した業界専門紙「バガジン」最新号(6月1日号)6面、皮革業界トップインタビュー「皮革の存在価値を再考する」が話題になっています。

・「革」の正しい定義と情報発信は重要
富田興業株式会社 代表取締役社長 富田常一さん

・クロムを一切排出しない環境から
資源として使い切る持続可能な革づくりを目指す
山口産業株式会社 代表取締役社長 山口明宏さん

・エンドユーザーが価値を見出せる流れに
吉比産業株式会社 代表取締役社長 吉比 浩さん

・タンニンなめしの革は究極のエコ
株式会社カナメ 専務 佐久間 勇さん

・皮から革を作り使うことは
SDGsのアイコンを身に纏う事
株式会社タテマツ 代表取締役社長 立松 進さん

 

上記5人のエキスパートがさまざまな視点で皮革のいまを語ります。これからの時代の指針となる内容です。ビジネスパーソン、クリエイターの皆さま、必見ですよ。

 

 

Bagazine(バガジン)の最新号【2022/6/1号 (発売日2022年05月30日)】| 雑誌/定期購読の予約はFujisan