一般社団法人 日本皮革産業連合会(JLIA)公式ブログ 月1回のスペシャルコンテンツ、村木るいさんの「人に話したくなる革の話」。人気イベント「本日は革日和♪」の主宰ほか、西日本の皮革業界の情報発信に信頼が寄せられる 村木るいさんの連載の最新回が公開となりました。
【村木るいさん連載】島根県江津市の苔の取り組みから見る「売る」難しさと革の話 | 欧米ブランドに「負けていないぞ !」 | JLIA 日本皮革産業連合会
今回は、島根県江津市の苔の取り組みから見る「売る」難しさと革の話について。
帰ってきた!POPなきのこ展 | 大阪の植物園-咲くやこの花館- (sakuyakonohana.jp)
「帰ってきた! POPなきのこ展」(12月18日~1月23日/大阪・鶴見緑地 咲くやこの花館)、「こけ展 じっくり見てみよう、こけって不思議で美しい!」、(1月8日~23日/大阪・鶴見緑地 咲くやこの花館)を見学した村木さんが、両展でレザーとの関連を指摘。
こけ展 じっくり見てみよう、こけって不思議で美しい!- | 大阪の植物園-咲くやこの花館- (sakuyakonohana.jp)
ウイズコロナ時代、ステイホーム志向が続くことが予想されますが、新しい活用法を見出し、時代の変化に対応していく・・・独自の視点により、レザーの新しい可能性とその広がりを感じることができるレポートとなっています。