日本初・クロコダイルタンナーの直営ストアが百貨店に出店!「藤豊工業所」直営ストアが柏髙島屋6Fにオープン

日本初・クロコダイルタンナーの直営ストアが百貨店に出店!「藤豊工業所」直営ストアが柏髙島屋6Fにオープン
「藤豊工業所」直営ストアが2021年3月17日、柏髙島屋本館(百貨店)6Fにオープンしました。
「LIFULL HOME’S」2021年度住みたい街ランキング(首都圏版)において、「借りて住みたい街」9位、「買って住みたい街」7位と、ともにベスト10入りした、柏。リモートワークが浸透しつつあるウィズコロナ時代に注目されている、国道16号線エリアでもあり、話題の街です。
柏髙島屋は、JR常磐線・東武アーバンパークライン 柏駅に直結。千葉県北西部を代表する百貨店として長年愛されています。
当アカウントでお馴染みの「藤豊工業所」は日本屈指のエキゾチックレザーを扱うタンナー。世界最高峰のファッション素材見本市「プルミエール・ヴィジョン・パリ」への出展(日本のクロコダイルタンナーとしても初の快挙)や世界的なプレミアム・ライフスタイル・モーターサイクルブランドとのコラボレーションなどを積極的に行い、その技術力が国内外で高く評価されています。
原産地からの皮の輸入・なめし・染色、そして縫製まで、同じ敷地の中で一貫生産によって仕上げたクロコダイルレザーを用い、バッグ、財布、革小物をオリジナルブランド「FLEDGE」を中心に展開。
クロコ、パイソン、オーストリッチなど多彩なエキゾチックレザーを使用したバッグや、イエロー、ゴールドなどのラッキーカラーをはじめ、オーロラに輝くオリジナルクロコを使用した長財布も。厄除けを祈願する「七色財布」でもあります。「春財布」にぴったりですね。
店内には「藤豊工業所」が運営するPOP-UPスペース「TILLON(ティロン)」も登場。知名度やジャンルを問わず、同社が出会ってきた至高の“メイドインジャパン”製品を期間限定で紹介していく新プロジェクトです。
「TILLON」の語源は、英語で“耕す”の意味を持つ“till on”。「エキゾチックレザー業界をはじめ、日本のものづくり業界を耕し、豊かにしていきたい」(藤城耕一 専務取締役)との熱い想いが込められています。
第一弾は、姫路黒桟革で知られる「坂本商店」「COTOCUL(コトカル)」「SEEGER(ゼーガー)」の3ブランドを紹介。
姫路黒桟革は日本古来の伝統技法である「なめしの技術」と「漆塗りの技術」を融合させた天然皮革の芸術品。表面の特長から「革の黒ダイヤ」とも称されます。会期は4月25日まで。その後も定期的にさまざまなつくり手たちが紹介予定です。
また、パーソナルなサービスも充実。革見本を置き、オーダーメイド・カスタムメイドも実施。「“愛着を持ちながら長く使い続ける”ためのお手伝いができたら」(藤城耕一 専務取締役)という想いから、革小物・バッグのリペア相談窓口も開設予定です。
さらにはカウンター奥に設置されたモニターを通して行う工場の職人と店舗のお客様とのオンライン接客(予約制)も注目です。日本各地の職人、つくり手とユーザーをつなぐ場、日本のものづくり、エキゾチックレザーの魅力を知っていただく場となります。状況の変化に応じて、オンライン・オフラインをフレキシブルに選択できるのがうれしいですね。
「藤豊工業所」直営ストア
柏タカシマヤ 百貨店 本館6F(千葉県柏市末広町3−16)
営業時間:10:30〜19:30(施設の営業時間に準じる)
メールアドレス:takashimaya_kashiwa@fujitoyo.co.jp
電話:04-7144-1111(柏髙島屋 代表番号)
藤豊工業所へのお問合せは下記リンク先(有限会社藤豊工業所 公式サイト)専用お問合せフォームをご利用ください。
有限会社藤豊工業所 公式サイト
https://fujitoyo.co.jp/
藤豊工業所公式インスタグラム
https://www.instagram.com/fujitoyo_leather
TILLON公式インスタグラム
「@tillon_japan」
www.instagram.com/tillon_japan/

「Exotic leather News CLIP by JLIA」

フェイスブック 

https://www.facebook.com/e.l.newsclip.byjlia/

ツイッター 

https://twitter.com/ExoticClip

 

(初出:「Exotic leather News CLIP by JLIA」